ありさん保育園

レビュー 一覧

    • 楓花
    • 12/06/23 20:56

    オススメポイントや注意点

    保育時間:月曜から土曜の7時30分から20時までが開園時間で、8時から18時59分までが延長料が掛からない通常保育時間です。
    それぞれの家庭に合わせて契約時に時間を設定してくれますし、一時保育等の変則的な時間にも対応してくれます。
    この辺は無認可保育園ならではの強みでしょうか。
    土曜保育については、事前に対象園児がいない場合園自体がお休みになってしまうので、緊急に土曜日預かってほしい!とかには対応ができない場合があるようです。
    料金:基本、近隣保育園の中ではお高め料金かと思います。

    入園金2万

    0歳児週5日保育6万2000円 1歳児以上は5万2000円。
    0歳児週4日保育5万9000円 1歳児以上は4万9000円
    月極延長(基本時間外の保育が月極契約時にあらかじめわかっているケース)料 0歳児30分3500円 60分6000円
    1歳児以上30分3000円 60分5500円

    時間延長 0歳児30分毎400円 1歳児以上30分毎350円

    土曜保育は0歳児3500円 1歳児以上3000円を基本料金に上乗せです。

    また、一時保育は初回時に登録料5000円がかかり、1時間毎に



    • 楓花
    • 12/06/23 20:12

    先生や行事について

    先生:園長先生も明るい雰囲気で、積極的に保育に参加なさっています。
    保育士の先生も、少しボンヤリしてそうな雰囲気ではありますが、うちの子供は大好きでした。 連絡ノートでは簡単ではありましたが園での様子を一生懸命伝えようとしてくるのが伝わりました。
    ただ、行事等も親が参加する類のものは皆無なので親と先生のコミュニケーションはあまり図れません。
    私は悪い印象は有りませんでしたが、主人は違う意見でしたので人によって合う合わないはあるかも知れません。



    • 楓花
    • 12/06/23 19:54

    環境・設備・給食について

    設備:園内は手狭ですが、おもちゃが豊富です。 また、できたばかりな事もあり室内は綺麗。
    給食も園内で作っていて、お味の方も美味しいそう。(娘談)ただ半月ローテーションなので月に2回同じメニューがでます。 園庭は無し。近所の公園にお散歩に出掛けます。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜3件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。