鹿児島市立病院

  • 住所
    鹿児島県鹿児島市加治屋町20-17[MAP
  • TEL
    099-224-2101 
  • 診療時間
    8:30〜11:00 月,火,水,木,金 
  • 休診日
    土・日・祝 
  • 最寄駅
    鹿児島中央 

レビュー 一覧

    • ぱぼちゃん
    • 14/06/10 12:22

    先生やスタッフについて

    先生はベテランで話しやすい感じでした。看護士も手際よくしてくれて、ちょっと厳しい感じがしたけれど何もかもスムーズにいきました。



    • ぱぼちゃん
    • 14/06/10 12:22

    設備や病院食について

    古いですがそれなりに綺麗で広かったです。トイレが遠い、産婦人科病棟に一カ所しかないというのが不便でした。病院食は普通です。私が減塩食だったのでカロリー計算をしていたと思います。何かある人はメニューもそれぞれ違いました。



    • ぱぼちゃん
    • 14/06/10 12:22

    オススメポイントや注意点

    市立病院なので安心でした。ただお風呂の時間が10?15分しかなかったので25?30分は時間が欲しいです。



    • かんちがままちゃん
    • 14/06/10 12:20

    先生やスタッフについて

    私の場合、出産の時に限って担当の先生が外に出ていて留守だったため
    変わりの先生と、助産師さんが出産させてくださいました。
    先生は割と気さくに話をしてくださいましたが、看護師さんはとても厳しかったです。
    初めての出産、初めての赤ちゃんでなんで泣いているかもわからない時があり
    夜中に赤ちゃんとふたりして泣いた日がありましたが、その時も看護師さんはなんの助言もくださらず
    結局相部屋だったベテランママさんが助けてくれた事がありました。



    • かんちがままちゃん
    • 14/06/10 12:20

    設備や病院食について

    総合病院とあってかなり広いし、いろんな科があるので急な体調不良などの処置をすぐに対応してくれます。
    歴史ある病院なので、設備は最新とは言えないと思います。
    病院食も個人経営の産婦人科とは違い、とても豪華とは言えない給食のような病院食でした。



    • かんちがままちゃん
    • 14/06/10 12:20

    オススメポイントや注意点

    市立病院は他の産婦人科と比べ、出産費用や入院費等かなり安くすみます
    総合病院なので、緊急事態になった場合でもすぐに対応してくれるのは良いのですが
    とにかく出産もなにもかも業務的な対応しかしてくださらないので、初めての出産は避けた方が良いかと思います。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜6件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。