丸亀市立 郡家小学校

レビュー 一覧

    • 空白
    • 23/02/20 20:58

    先生や教育方針について

    地方のよくある公立学校です。先生の異動もあるので、先生の力量次第。
    児童が800名近くいるので、いろいろな考えの人が集まっていると思います。



    • 空白
    • 23/02/20 20:58

    環境・設備について

    体育館は建て替えました。校舎は先で建て替えらしいです(あと数年後)



    • 空白
    • 23/02/20 20:58

    オススメポイントや注意点

    PTAは注意。入学する時点で同意書がなく拒否権がないので入って当たり前という考えの古い組織。
    また、各活動の詳細内容を一切ホームページなどに掲載していないため、立候補者もなくくじ引き。
    くじ引きの際、男性のみまとめられPTA会長の判断で男性は全て設営担当(運動会などのテント設営)に選ばれる。正し、募集用紙に奥様の名前を書き、新役員が集まる時に男性が行けば、設営以外の活動に参加することが可能。PTAアプリも導入していないため、800人近い児童の保護者のために、大したことのない配布書類を毎回印刷するというSDGsに逆行した対応を続けています。PTA会長や副会長は、理不尽なことでも組織のために役割を果たすべき。一部の人間だけ良い思いをすることは良いことだと、学校という子どもに教育、道徳を教えるところにある組織ではあるまじき考えを持っており、PTAに関わりたくない人は、入学時にPTAに入らないことを伝えることが大事。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜3件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。