鹿浦小児科医院

  • 住所
    茨城県鹿嶋市大船津3163[MAP
  • TEL
    0299-83-0290 
  • 診療時間
    9:00〜12:00 月,火,水,木,金,土 15:00〜18:00月,火,水,木,金 
  • 休診日
    日 
  • 最寄駅
    鹿島神宮 

レビュー 一覧

    • りななり
    • 11/08/04 11:02

    設備について

    設備:大きいテレビにいつもアンパンマンが流れてました。子ども向け本や大人向けの本、あとはおもちゃもおいてありましたよ



    • りななり
    • 11/08/04 11:00

    オススメポイントや注意点

    待ち時間:

    電話予約して
    時間通りの時間で見てくれます。
    小さいお子さんが居る家庭てばいいんではないのかな?と思います



    • あむ
    • 11/07/10 00:06

    設備について

    設備:まあまあ大きいテレビがあって、ドラえもん、アンパンマン、ニモなどやっていて子どもも大人もいい時間潰しになります。
    オモチャスペースもあるけど、狭いなぁ。
    あとは、雑誌があります。子ども用とママ用。
    オムツをかえる台もあります。授乳室はみた感じないかなぁ?
    会計前には赤ちゃんを寝かせるラック。
    あとはプラズマクラスターの空気清浄機がおいてありました。



    • あむ
    • 11/07/10 00:00

    オススメポイントや注意点

    予約:当日に電話でできるので待ち時間少なくみてもらえます。ネット予約はいまのところできません。できたらもっと便利だなぁ。
    待ち時間:連休明けなどよっぽど混む日でなければだいたい時間どおり看ていただけます。

    それはいいとして問題は会計。会計に1時間まったりします。
    すぐに看てもらえても会計に時間かかってしまっては意味がありませんよね。改善してほしいです。



    • あむ
    • 11/07/09 23:56

    先生やスタッフについて

    先生:ヨボヨボのおじいちゃんです(^o^;)なのでたまに大丈夫なのか!?って思うこともあります。
    しかし、余計な抗生物質はのませようとしないしきちんと病名だそうと頑張ってくれます。病院によっては熱があれば『風邪!抗生剤だすね』ですまされちゃうことも少なくないのにこちらでは溶連菌、プール熱、RSなどいろいろ診断していただきました。そのたびに適切な治療してくださりました。病気によっては特効薬などなく薬が意味のない病気もありますから、子どもに苦い思いさせて無意味に薬のませることなくすんでいいです。
    なかなかよくならなかったりすると心配して朝イチで電話くれたりするいい先生です☆

    あと、土曜日に若い女医さんもいます!こちらの先生にはまだ1回しかみてもらってませんが印象はよかったです。おじいちゃん先生より話しやすいかな。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜5件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。