秋川幼稚園

レビュー 一覧

    • ななみー
    • 16/03/22 15:47

    先生や教育方針について

    園長先生や先生方の好き嫌いで左右されます。話があり、出向いても都合が悪いとなると、はぐらかされたりします。また、毎年のように先生が入れ替わります。いい先生もいらっしゃいますが、2〜3年で退職されたりするので、年少から年長まで見てもらえるか分かりません。



    • ななみー
    • 16/03/22 15:47

    環境・設備・給食について

    環境は、新しい遊具が入ったりしてますが、外遊びは少ないようです。
    設備は、2歳児クラスの教室は一新されて立派ですが、全体的に古いです。
    給食は、ありますが外部からの弁当です。月に2回ほどの家からの弁当持参する日があります。



    • ななみー
    • 16/03/22 15:47

    オススメポイントや注意点

    制服は可愛らしいですが、ほとんど着ていくのは体操服です。
    また、書道、英語、リトミック、体育指導があり、習い事は充実してます。
    その上、製作や行事ごとの練習で遊ぶのは少ないようです。行事には感動しますが、子どもに対する要求水準が高いので、子どもによっては負担になるかも知れません。



    • ぴろりん
    • 16/01/04 21:44

    オススメポイントや注意点

    みやざきつとむが卒園してます。過去の記事をみて、園側の対応に疑問がわきました。



    • あるママ
    • 16/01/03 04:33

    先生や教育方針について

    障害児を預けるには無理です。先生方の理解は期待できません。
    先生方は話をはぐらかし、気に入らないと園長一族にシカトされ、恐いです。
    合う人は合うけど、合わないととことん合わない幼稚園です。
    教育は英語、体育、習字などあり、子どもは色々と体験でき、まずまずです。



    • あるママ
    • 16/01/03 04:33

    環境・設備・給食について

    給食は仕出しです。
    美味しくなさそうでした。でも、子どもは慣れます(恐ろしいことに…)
    設備はすべて古いです。冬は恐ろしく寒いです。



    • あるママ
    • 16/01/03 04:33

    オススメポイントや注意点

    行事は一生懸命やってくれるので、思い出が残ると思います。
    完璧主義なので、時として子どもがプレッシャーにつぶされることがあります。

    外遊びが少なく、かわいそうです。ブランコは何故か撤去されたままで、外枠だけあります。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜7件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。